アルフォウ考察日記

アルフォウについて様々な考察などをしていきます。

【WIXOSS】アルフォウ考察・天界アルフォウ解説【ゲスト寄稿】

おはようございます、伯方シオです。

一昨日ピノを食べたのですが、何故か1粒残っていたようでゴミ箱が悲惨なことになっていました。

 

 

 

さて、今回はアルフォウ唯一のレベル5ルリグである『天界の花嫁 アルフォウ』についての解説です。

…と言っても解説するのは筆者ではなく、関東のセレモニーなどで天界アルフォウを使用し何度も上位入賞を果たしているヱビスさんにお願いしました。

ディーヴァGPで偶然マッチしたことをきっかけに無茶なお願いをしましたが、快く引き受けていただき本当にありがたい限りです。

 

文章は既にまとめてあったそうなので、基本的に原文ママの引用となります。

ただし、改行や画像の挿入などはこちらで行っております。

 

解説のベースとなるデッキレシピも頂戴しました。

 

 

 

↓以下、引用↓

他人のシグニを寝取る女

 

最近、関東、関西を中心に結果を残してきているアルフォウですが何をしてくるルリグなのか知らない人も多いのではないでしょうか。

今回はLv5アルフォウが何をしてくるのか何ができるのかを簡単に紹介します。

 

まずはレベル5のテキストを確認してみましょう。

・【常】相手のルリグタイプを追加で得る

・【自】アタックフェイズ中に相手のシグニがバニッシュされた時、そのレベル以下のシグニを相手トラッシュから寝t……借りる

・【起】黒0: 同名シグニをバニッシュする

・【起】エクシード1:相手のトラッシュからシグニを……借りる

4つの効果が綺麗に噛み合ってますね。

 

1.エクシードで相手の盤面のシグニと同名のシグニを借りる

2.同名バニッシュで相手と借りたシグニをバニッシュ

3.相手のシグニがバニッシュされたのでアタックフェイズ中なら追加で借りて盤面を埋め直す

しかもこれらの効果がルリグタイプを追加で得ているので(大体の)限定条件を無視して行えます。

※自身のルリグタイプに一致しないシグニが入ってる糾う, 紡ぐ, エルドラなどは出せないシグニがいるので注意しましょう。

 

ここまではテキストを読めば分かりますが、問題はここからです。

自動効果が悪さしてアタックフェイズ中はピタゴラスイッチが起こるのです。

この効果は誘発するための条件がバニッシュのみなのでアタックトリガーで除去しても戦闘でシグニを踏んでも発動します。

そのため3面開けて安心していてもチアが戦闘で相手シグニを踏み、開いた面に傀儡が着地して1点なんてこともありますし出てきたシグニがアタックトリガーで除去を持っていた場合はさらに1点なんてことも……

さらにはアルフォウ側の盤面が埋まってるからと安心してても相手のトラッシュにザ・ロウなどのライズシグニがいると殴り終わったシグニにザ・ロウが乗り1点もぎ取ってくることさえあります。

 

 

採用シグニ紹介

サユラギ, シユラギ, ゴージアウト, サンドリヨン

2止めでもお世話になる下級のアルフォウ限定シグニたち。

詳しい解説はこちらの過去記事を見ていただければ詳しいと思うのでそちらを見てください。

割愛

【WIXOSS】アルフォウ考察・簒奪アルフォウ徹底解説【Di4弾環境】 - アルフォウ考察日記

 

セユラギ

メインで相手シグニを借りれるいい子

アタックトリガーも除去+トラッシュ肥やしと優秀だけど、優先してトラッシュを肥やしたいのが3ターン目までなのと蟹キーでサーチが効くこともあり2枚の採用

 

ソユラギ

書いてあること全部強い。

お酒飲みながらテキスト考えた?

擬似除去耐性と他シグニ全バニッシュのアタックトリガーで圧をかけていきましょう。

出現時の盤面埋めも強い

シグニA→セユラギ or シユラギ→ソユラギの順で殴るとシグニAとユラギもバニッシュされ、空いた面にユラギや傀儡を出してシグニ5点要求も出来る可能性の獣

ソユラギ2面立てて要求する際は1体除去された際に代打を出さず、2体目を除去された際にセユラギから傀儡と一緒に出した方が強いことが多いです

 

カモツ

3t目までに引ければエナに逃げたシグニを除外に巻き込むことも可能な偉い子

終盤引いても相手がエナに固定したザ・ロウなどを無理やりトラッシュに構えさせて傀儡対象にできるので1枚採用

 

ラミア

5に乗ってから使うと傀儡のおまけがついてくる拡張防御

出来るならきちんと2枠取りたい。ちゃんと取れ

 

Zr

山回復も出来る拡張防御

自身の盤面が埋まっていると傀儡で同名シグニを出すことが出来ないが蟹キーで変身して自爆することで1面開けながら傀儡出し、そこからはルリグで同名バニッシュと綺麗なお洒落ムーブが出来る

ユラギシリーズの山落としで自身の山も削れるためリフ回避にも一役買ってくれる。

鯖枚数次第ではリフも許容しましょう。n敗

 

ザ・ロウ

鯖拾える偉い子

ソユラギからパルヴァを経由して拾うことでアクセスは可能なので1

相手から借りた方が強いシグニ筆頭

 

黒コンテンポラ

グズ子相手に毎ターン投げつけたい1枚。

ソユラギから蘇生もできるので1枚採用

終盤にサユラギやソユラギのアタックトリガーで降ってくると気持ちよくなれる

 

ヘルボロス

黒ルリグ全般+創世へのメタカード

ダゴンを蘇生しながら-7kとドローが主な仕事。

ヘルボが『こちらの』盤面にいると相手のトラッシュが触れなくなり傀儡が出せなくなるので注意が必要

相手から借りた方が強いシグニ準筆頭

 

ヘンゼル

ゴージアウト, シユラギ, サンドリヨンにアクセス出来る優秀なレベル1

 

ダゴン

ヘルボのお供で鯖引けない時の頼みの綱

ソユラギから蘇生しての1ドローも3試合に1回くらいはする

 

ソウイ//メモリア

ハンド回して鯖を拾いにいきつつトラッシュを肥やしてくれるいい子

終盤は大体Zrのエナになってるのでエナに固定

 

ブロト

小回りの効く傀儡出しシグニ。

ソユラギから蘇生して起動で傀儡を借りれるようになる(ソユラギ→セユラギだと3までの傀儡しか出せない)ので非常に便利。

ミラー戦では見たくない顔……

1.相手トラッシュから借りたブロトの出現時で互いの山が1枚減る

2.起動コストとしてブロトを(相手の)トラッシュに置く

3.相手のトラッシュの(さっきコストとして置いた)ブロトを傀儡として場に出す

1〜3がループするので1枚落とし×n回でリフレッシュさせられます。

なんでブロト以外のって書いておかないんでしょうね

 

ミルルン//メモリア

お洒落枠というかウリスメタ枠

レベル5に乗った後にエニグマオーラを借りパクしましょう。

借りたスペルは除外してお返しするのでバイジェあたりも借りパクすると気持ちよくなれる。

100試合に1回くらいはマルチ4くらい構えて銃声やアークオーラも打ったりするかもしれない

 

ウリス//メモリア

汎用悪魔回収でn+1枚目のソユラギやゴージアウトになってくれる子

1.ウリス//メモリアAでソユラギA回収

2.ソユラギでウリス//メモリアB蘇生

3.ウリス//メモリアBでソユラギB回収

4.ルリグでウリス//メモリアを同名バニッシュ

5.ソユラギBから1面蘇生

と、このようにトップで引いてくるだけで理想盤面形成出来る力もあるので正直に枠増やしたい

 

パルヴァ

ザ・ロウにアクセスするための経由地

 

下級がそこそこあるのでLv1を3、蟹キーでサーチが効くのでLv4を4の計7枚。

ザ・ロウで誤魔化せ

 

 

採用候補

TMB

環境メタ枠1。

ダッシュタマ相手にソウイ//メモリアから引きに行って青エナを守りロックユアハートで守るプランが取れるようになる

 

ママハハ

ソウイ//メモリアとの入れ替え枠。

試したことはないが仕事はしてくれるはず

 

ハインリヒ

ミラー戦でゴージアウトどかしながら、どかしたゴージアウトを借りたりできる偉い子。

他の対面ではリンゼなどを借りましょう

 

PEEPING DECIDE

圧倒的お洒落枠

3ターン目のゲーム1直前に打つと気持ちよくて飛べる。

手札に逃したキーパーツを落っことして除外する気持ちよさを味わって欲しい。

あとは単純に鯖も抜けるので空中通ればいいタイミングで投げつけたり

 

 

 

小技

アルフォウでむしろ気になるのは小技だと思うので解説しておきましょうか


1.ソユラギ拡張防御

こちらがLv4の時限定ですが、蟹キーで盤面のシグニをソユラギに変えることでルール処理によりソユラギがトラッシュに行くため、離れた時にセユラギで傀儡を出しながらルリグ効果で-7kやサユラギで直接マイナスをかけたり出来ます

 

2.ヘルボ+ダゴンのドロー加速

ヘルボロスでダゴン2面蘇生後にルリグの同名バニッシュでダゴン2面退かして更におまけのダゴン2面蘇生すると4ドローしながら-7k7 も4回振れます。

鯖ない時はこれで引に行きましょう。

返しのターンにメインフェイズでダゴンを同名バニッシュすればリムーブする手間も省けます。

 

3.蟹キー破棄の3面防御

Lv5に乗ると同名バニッシュとアタックフェイズ時に相手シグニがバニッシュされると傀儡が出せる効果があるため、蟹キーを破棄して変身したサーバント0を2体バニッシュ、バニッシュされたので相手のトラッシュからLv1シグニを2体まで傀儡として出せますのでお手軽3面防御です。

 

 

 

立ち回り

Lv1

特記事項なし、立てて殴る。

出来ればサユラギで殴りたい

Lv2

対面にもよりますがゴージ+αの2面でアタックに入り、ゴージのアタック時でサユラギ蘇生しマイナスで1面除去。

サユラギのアタック時で山を落としゴージでマイナスして1面除去できると綺麗

Lv3

ここでゲームが半分くらい決まるけど全対面分の個人的な除外優先度とか書くとそれだけで長くなりすぎるから割愛。

負け筋を潰すために除外してください。

気になる対面があればこちら(@ebisu_tcg)へ

Lv4

ルリグがキーセレパワーしかないので経由地くらいの気持ち。

トラッシュにソユラギ構えて、蟹キー貼りながら座布団にセユラギ吸ったザ・ロウ、Zr、ゴージアウトの盤面を目指してください

Lv5

結婚しました!

子供が「周りがみんな持ってるもん!」って言い出すので周りから色々借りましょう!!

冗談は置いておいて

1.対面によって借りたシグニを優先するかソユラギを優先するか

2.返しを考えてあえて1面開けておくか

3.互いの山をどれだけ削るか

などを意識しながらプレイします。

特に2はぶりっつ+ハッピーやプリディなど面を開けずに防御されると、返しのターンこちらの面が空いていないので傀儡出して同名バニッシュして守るという動きに大幅な制限がかかります。

気をつけましょう

 

 

 

ー引用終了ー

 

 

 

当ブログで他のプレイヤーのデッキを紹介することは何度かありましたが、解説を丸々引用する試みは初となります。

いただいた解説を元に筆者が書き直すことも考えましたが細かいニュアンスが変わってしまうと思い、こういった形を取りました。

 

 

 

今回は以上となります。

解説をお願いしたヱビスさんは白窓コミュニティも運営しており、定期的にオンラインイベントを開催しているため気になった方はTwitter(X)で『マイナールリグ強化合宿所』と検索してみてください。

次回はディーヴァGPで使用したデッキの解説となります。

それではまた。